学校法人 日章学園 次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画

  • HOME »
  • 学校法人 日章学園 次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画

学校法人 日章学園 次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画

 

教職員のワーク・ライフ・バランスを図ることにより、仕事と子育てを両立させながら、全ての教職員がその能力を十全に発揮できるようにするため、

次のように行動計画を策定します。

 

計画期間

令和7年4月1日から令和10年3月31日の3年間

 

目  標

目  標1 仕事と子育ての両立を図るための制度の拡充

 

<対 策>

令和7年10月 制度内容等の要点をまとめたパンフレットの策定

令和7年11月 学園共有サーバー・職員会などでの周知

令和7年11月 法定を上回る日数・法定以上の対象者の実現

 

目  標2 子どもの出生時に父親が取得できる配偶者出産休暇制度の拡充

 

<対 策>

現在の配偶者出産時の特別有給休暇14日以内に2日間を5日間に

令和8年3月 規程改正・制度導入

令和8年3月 学内共有サーバー・職員会などでの周知

 

目  標3 従業員全員の年次有給休暇の取得推進を図る

 

<対 策>

令和8年4月 バースデー休暇など記念日休暇を導入し、2日間の 年休取得を促す

 

令和8年4月 毎月の有給休暇取得状況を職員会議等で報告

Copyright © 学校法人 日章学園 All Rights Reserved.
S