2月12日(水)本校1、2年生を対象に「ひなたの福祉講座」を開きました。
放課後等デイサービス事業所Aoの谷口亮介さん、一般社団法人一路会押川奉史さん、宮崎県福祉人材センター 社会福祉士矢野英子さんにおいでいただき、生徒たちは福祉の仕事内容、やりがい、魅力について説明を受けました。
社会福祉士、精神保健福祉士について学び、実際に福祉の現場で行われているビジョントレーニングも体験しました。
生徒たちは真剣に話を聞き、最後のアンケートでは「福祉の仕事は社会に貢献できる仕事だと思った。」「多くの人がチームとなってサポートする仕事だと感じた。」などの感想も聞かれ、福祉の仕事への理解を深める貴重な機会となりました。


