お問合せ・資料請求
|
資料請求はこちら
|
お問合せはこちら
|
トピックス
|
2013年初日の出を見る会
|
大晦日夕食会
|
三好不動産主催「日本での生活」説明会
|
ハートリンクフェスタ2012inえびの
|
防災避難訓練
|
平成24年度 大学合格速報(12/25現在)
|
平成24年度 大学合格速報(第7期生)
|
平成24年度後期入学式・開校式
|
大阪産業大学校内説明会
|
国際交流フェスティバルINえびの
|
クリーン作戦INえびの市
|
"幸せの種まき講演会"~貧困と共に生きる子どもたち~
|
宮崎県高校総合文化祭
|
平成24年度前期期末考査
|
崇城大学・芸術プログラム実施
|
K'sコーポレーション主催 大学模擬授業!!
|
第17回飛翔祭
|
大学受験対策数学講座開始
|
えびの市主催中国留学生歓迎会
|
日本留学試験を受験してきました
|
ドリコム進路ガイダンス・平川動物園に行きました
|
夢ナビライブ2012in北九州に参加しました
|
一斉清掃・三好不動産主催トイレ清掃
|
えびの市地域婦人会連合会来校
|
小論文模擬試験・校内大学ガイダンス実施
|
黄岡市外国語学校御一行来校
|
進路相談会・異文化体験遠足
|
第1回進路指導部全体指導
|
第31回入学式並びに第7期留学生入校式
|
第7期留学生えびの市内見学
|
第7期生入寮式
|
第29回 卒業式 並びに 第6期留学修了式
|
祝!日本語能力試験N1合格29名!!~快挙!马 佳慧さん満点合格!!
|
本校留学生が第14回 高校生新聞社賞を受賞!
|
異文化体験交流
|
春節を祝う会
|
平成23年度 後期1月期開講式
|
安全祈願祭
|
昼食会(焼肉会)
|
初日の出を見る会
|
2011大晦日食事会
|
平成23年度 後期12月期閉講式
|
フラワーアレンジメント(華道教室)
|
日本の生活ガイダンス
|
平成23年度 高大連携教育事業 流通経済大学講演会
|
飯野高校とのスポーツ交流会
|
防災訓練
|
第30回 宮崎県私学振興大会
|
日章学園 定期学校訪問
|
平成23年度 第2回 日本留学試験
|
第39回 宮崎県子ども会育成大会(えびの大会)
|
宮崎県立飯野高等学校とのスポーツ交流会
|
後期始業式
|
国際交流フェスティバル
|
前期終業式
|
宮崎県高等学校総合文化祭に生徒会参加!弁論部門優秀賞受賞!
|
留学生と市民の集い
|
華道教室(男子)
|
平成23年度前期9月期開講式
|
留学生助成基金協会 食事会
|
平成23年度 7月期 前期閉講式
|
第16回 飛翔祭
|
クラスマッチ
|
華道教室
|
平成23年度 第1回 日本留学試験を留学生全員受験!
|
平成23年度 校内進学ガイダンス
|
異文化体験&進路ガイダンス
|
平成23年度 第2回 大学模擬授業
|
えびの市留学生歓迎会
|
平成23年度 第1回 大学模擬授業
|
進学相談会に参加
|
第25回えびの京町温泉マラソン大会に参加
|
日本の生活ガイダンス
|
歓迎遠足・進学ガイダンス
|
第30回入学式並びに第6期留学生入校式
|
入寮式
|
第6期女子留学生入国
|
第6期男子留学生入国
|
平成22年度 大学合格実績
|
入学をお考えの方へ
|
Q&A
|
在校生・卒業生の声
|
進路状況
|
資格・検定
|
年間行事
|
学校説明会・入試情報
|
施設案内
|
学びのシステム
|
卒業生・同窓生の方へ
|
同窓会
|
証明書等の申し込み
|
在校生・保護者の方へ
|
平成23年度 年間行事予定表
|
生徒指導部からのお知らせ
|
進路指導部からのお知らせ
|
事務室からのお知らせ
|
学校案内
|
学校通信「九州国高だより」
|
日章学園について
|
建学の精神・教育指針
|
ご挨拶
|
学校視察・見学ご希望の方へ(団体用)
|
個人情報保護方針
|
このサイトについて
|
リンク集
|
交通アクセス
|